2008年3月25日火曜日

ちょww

なーんか編集作業しててlivetypeで作った文字をFCPで読み込むとかなりジャギってることに気づく。


これは仕様なのか?

ってことで今までは見て見ぬ振りをしていたんだが、


最近DVDオーサリングをしていたので、やっぱおかしいだろ。

ってことで直してみようと努力した。


やった結果から。


前。

後。



わかる。確実によくなった。

どうやら以前はlivetypeのプロジェクトの設定(正確にはプリセットの値)がおかしかったみたいだ。

そこを「DV 3:2」に変えただけでこれだけ変わった。

やはりまずは設定からちゃんとしないといけないと再確認した今日この頃だった。


オーサリングをやったことは正直かなり自分のためになったと思う。

確実に力はついたと思うし、なにより楽しいと思った。

こんな仕事もやってみたいな。

と思った。




そんな仕事がたくさん溜まってるんデスケドね。

2008年3月5日水曜日

ブログタイトル変更そして進化。

ははは。

月2回更新目指すとか言ってた割に2月は更新すらなかったっていうこの楽しさ。


まあ気を取り直していきましょうかねい。

-------------------------------------

えーと。

最近DVDのオーサリングをやってるので、

そのことをまとめたいです。

さだいページにあげたやつのコピペなのであしからず。

==================================================

☆DVDオーサリングの仕方その1〜初歩の初歩編〜☆

まずアプリケーションを立ち上げて、

新規プロジェクトを作る。

で、素材を読み込んで、タイムラインにのせる。

================
----------------

なんて初歩。

笑っちゃいますね。

続き。

----------------
================

んで、何も考えずにタイムラインにのせると、

とりあえず「トラック1」の中に入ってることになる。なっているはず。



‥‥‥‥はず。


まあいいや。

んで、今度はそのトラック1をメニュー画面に繋ぐ。

これはそんなに厄介じゃない。

グラフィックタブを開いて、んで、トラック1のアイコンをダブルクリック。

すると右下にトラック1の情報が表示される。

そんで、『エンドジャンプ』の項目に《>メニュー》とすればトラック1の再生が終わった後に自動的にメニュー画面に飛ぶように設定できる。

これで割と一段落。まだまだ終わりじゃないけど。
==============================================

はい。続きはまた今度にしましょうかね。

俺が疲れる。